本日、YAHOOニュースでこんな記事を見つけました。
***************************
国土交通省は、二輪車の安全性を強化する方針を打ち出した。新型車については平成30年(2018年)10月から、継続生産車については平成33年(2021年)10月からABS(アンチロックブレーキシステム)またはCBS(コンバインドブレーキシステム)の装着を義務づけると発表した。対象となるのは二輪自動車と第二種原動機付き自転車(50cc以上、125cc以下)。原動機付き自転車(50cc以下)は対象外となる。
ABSは緊急時に強いブレーキを掛ける際や濡れて滑りやすくなっている路面でのブレーキの際などに車輪のロックを防止することで、運転者が転倒を恐れずに最適なブレーキを掛けることができるシステムのこと。CBSは前後輪のブレーキを連動させることで運転者のブレーキ操作力の前後配分が不十分であった場合でも適切な制動力が得られるシステムのこと。
これらの安全装置の標準化により、二輪車の事故が減少することに期待したい。
***************************
以前、‘今後は全ての機種にABSを付けるのが標準化しますよ’と某メーカーの方がおっしゃっていましたが、国が義務付けするとは意外でした。
確かにABSがあれば車輪がロックすることは防げますが、‘転ばない’訳ではありませんのでご注意ください。
曲がる時、バンク(傾いている)時にブレーキを掛けると車体が起き上がります。
起き上がるということは曲がらないということです。
また、ロックしなくてもコーナーリング中に強くブレーキを掛けると滑って転びます。
安全装置はもしもの時の保険のようなものです。
過信し過ぎず安全運転で楽しいバイクライフを満喫してください。